先日理容組合の講習会に参加して来ました。
全理連中央講習の堀井先生による「シフトパーマ」!
シフトパーマとはなんぞや ?
シフトパーマとは堀井先生の論文テーマの技術です。
今まで技術者の腕と感に頼っていたパーマ技術を
薬、時間、損傷度の三点から導き出し
どんな髪質どんな長さどんな傷み具合でも安定的に
パーマを掛けれる画期的なシステムでした!
今回はメンズのアイロンを使ってシフトパーマ!
モデルは元当店スタッフ上條氏
とても身になる講習会でした。
でわでわ
5/27(月)千葉県理容競技大会が開催され
見学に行って参りました。
若い技術者も少なく競技会離れになりつつある
理容業界ですが...
より良い技術を求め高みを目指す者の仕事は
感動できます。
関東大会、全国大会と続きますので千葉県選手には
ぜひ頑張ってもらいたいです。
私も刺激をもらいまたサロンワークに活かせたらと
思っております。
こんにちは^ ^
明日からGW突入!天気も微妙な様ですが
当店はGW営業しております。
※29日(月)6日(月)は店休日
GWまでにPayPayの導入も間に合いました!
まだキャンペーン中なのかな⁉︎
詳しくはわかりませんがじゃんじゃん使って下さいませ。
各種クレジットカード、電子マネー対応しております。
ぜひぜひ
もうすぐGW
暖かくなりましたね^ ^
先日 市川の伊藤講師による
濡れパン?の講習に行って来ました。
簡単に説明しますと、濡れた感じに仕上げるパンチパーマです。とは言え皆さんの悪いイメージのパーマではございません。
ゆる〜い、軽〜い、手触りの良いアイロンパーマを
ジェル、ポマードなど仕上げるスタイルです!
これからの季節はフェードスタイルには
合うのではないでしょうか!
当店でももちろん出来ます。
新しい元号の「令和」にに決まり
平成も終わりですね。
ところでエスのGWですが...
4/29(月祝)、5/6(月祝)が定休日となっております。
お間違えのないようにご予定お願い致します。
またGW期間中は9:00〜19:00の営業時間でございます。
GW前半は混雑が予想されますので、早めのご予約をお勧め致します。